もう花粉症の症状が出ている方もいらっしゃいますね。
なんとなんと、整膚は花粉症の時期にもお役に立てるんですよ~!!
顔の整膚をすることで鼻の奥にたまった鼻水や膿を排出します。
花粉症の時期には特に花粉による刺激などで鼻腔が炎症を起こし副鼻腔炎やさらに蓄膿症を発症します。
花粉症に限らずアレルギー性鼻炎などを慢性的にかかえている方もいらっしゃるでしょう。
前年と今年の同じクライアント様の様子をお伝えすると、、、
前年
整膚は花粉症の時期の中盤ごろの施術でしたのでだいぶ調子も悪い自覚があったとのこと、施術後20分ごろから鼻水が急激に出始めてティッシュケースのほとんどのティッシュを消費するほど出続けていたとのことです。その後、出きったのかスッキリしたそうです。
今年
今年は早めに1回目の施術、帰りの車の中で濃い痰が出て、帰宅後も6回ほど痰が出ていたそうです。(普段はほとんど出ないとのことです)とにかく溜まっていて普通には出せないものが出るのがよくわかるとおっしゃっていただきました。
整膚の効果の一つとして排出の能力を高めるというものがあると思います。
整膚は機械やジェルや薬剤など一切使用しないオールハンドの手技で施術します。薬などを使用せず施術のみで各人に必要な効果が出ます。
同じクライアント様でも、施術後に起こる身体の反応は変わりますし、その時最善の効果が出ています。
こまめに排出を続けることで、蓄膿症などの予防ができると思います。
肩こりや腰痛を改善しつつ、花粉症のひどい方はこの時期こんな良い効果もありますよ!
花粉症などは、秋から整膚をするともっと効果的。
整膚サロン希様
コメントありがとうございます!
秋からということはこまめな予防ということになるのでしょうか。
岩谷