ということで、突然始めました。
☆せっかく岡部の整膚サロンCharrueへ来て頂いたのならついでに岡部にはこんなトコロやモノがあるよ☆
を紹介していきます。
・・・それともついでにCharrueに来たよ、でしょうか??
岡部といえば、お茶、玉露が有名です。
そんな玉露の産地岡部には道の駅「玉露の里」があります。
道をはさんだ反対側、桜の木を左に曲がり、橋を渡った先には
お魚たくさん。
お茶室があります。この中に入るには入館料が必要。
お抹茶の体験ができます。
この時間は私一人で、今日は団体のお客様もいなかったのでシーンとしています。
一人でお抹茶体験はちょっと・・・あれだったので、玉露の粉茶を買って一人でカフェCharrueで楽しみます。
本日からの施術後のティータイムにお出しします!ぜひお試しください。
この付近は川が流れていて、対岸には桜の木が沢山植えられています。
春、桜の季節にはとてもきれいだと思います。桜の時期には吊橋から写真が撮れそうです。
ここへ行くと最後に必ず食べるのが・・
ななやNo.7が一番好きでアイスでは濃い抹茶が好みですが、食後にはこのあっさり優しい玉露ソフトでお口直しが最高です。
車の中でペロリと食べて帰ってきました。
Charrueから玉露の里までは信号機が一つもないので(!)車でノンストップ一本道で6分です。
ぜひCharrueに起こしの際は行ってみてくださいね!