次男は軽いアレルギー体質です。
軽いアトピー性皮膚炎、軽い乳製品のアレルギー(現在はほとんど症状は出なくなりました)、乾燥肌、そして軽い喘息
本日のような低気圧の日には気管支喘息による咳が出ます。
いつもいつもというわけではないので、低気圧と、何かと何か、という風に原因が組み合わさって発作が起こります。
本日は祝日、まだ病院に行くほどの状態でもないという午後の時間に軽い発作を起こしました。
そんな時に役に立つのが整膚です。
咳こみが止まらない、出始めると少しの刺激で咳き込んでしまうそんな時に背中側の気管支の付近を整膚してみるとなんと咳き込みがかなり軽くなりました。
本人もつらい咳き込みが止まったのを実感できたのでちょっと楽になります。
もちろん急性の疾患などで病院に行くタイミング、目安などは自分の中で決めていますから、何から何まで整膚で大丈夫!というわけではありませんがこんな時には整膚を施している自分がビックリするような体験ができます。
症状の軽いうちはまず整膚してみる、すると症状が大きくなる前に食い止められることが多いのです。
一家に一人でも整膚できる人がいると本当に便利だと思います。
難しい理論などは後から探求するとして、まずは整膚の基礎知識、体の部位、基本手技を知るだけでも絶対に役に立ちます。一緒に学ぶことでお互いの経験談なんかも出てきそうですね!